「ホーム」へ戻る

ホーム活動報告

家庭教育学級リーダー会開催!

 新年度初の行事が4月13日に子どもの家庭での教育のありようを学ぶ家庭教育学級が教育委員会の生涯学習課の主催で可児市の福祉センターで開かれました。
主に各幼稚園から小中学校代表のお母さん達約80人です。

 本センター川手が短い講話をさせていただきました。
主な話として、

 ①子どもを育てること懸命なお母さん方、今やっておかないと取り返しのきかないと思いの方がいるかと思います。
 しかし子どもの未来は、洋々としていて幾らでもやり直しもききますし、急ぐことなどないのです。
伸び伸びと健やかに育んでください。
本人の自覚の芽生えで勇躍成長できるからです。
夜回り先生で有名な水谷先生が言っています。
「そんなに、頑張らなくていいよ」とーーー。
この一説を読んでおきましょう。(省略・3月28日中日新聞から)

悲しいこと・哀しいこと・辛いこと・苦しいこと、だれにも言わないだけで一つや二つあるものです。
ただ悩みを抱え込むことなく、相談してください。
子どもの人権の上からお母さんのありよう等お話させてください。
出前講座に馳せ参じます。

等の話と共に

②平等と公平そして公正のありよう
③「いきあう」ということ
④命の教育(命の大切さは必ず死ぬという育みを)
⑤「震災の人びとを想う」のエッセイを参考にと添付しました。(m・h)